かずや

Uncategorized

節約生活で学んだこと

こんにちわ、かずやです。本日は私が節約生活を始めて5年間で学んだことを書いていきます。まずは言葉の説明ですが、節約と倹約は違います。節約はとにかく安いものを追求して1円でも多く貯金することです。倹約は基本は節約ですが自分が価値の感じるものに...
Uncategorized

何もなかった僕が資産1000万円達成できた理由

こんにちはかずやです。今日は私が投資、節約をして1000万円達成するまでにしたことを書いていきます。節約、貯金、投資を始めて約5年間ついに達成できました。転職をしてから職場の環境が悪いのが良かったです。結果を見ればですが。そこからお金につい...
Uncategorized

あなたはどう生きたいか

こんにちは、かずやです。本日のテーマは人生です。なぜ僕たち私たちは人生に迷うのでしょうか?それはあなたの人生に最適解がないからではないでしょうか。人生のゴールをイメージしてみてください。どんな最後でしょうか?あの時、失敗しちゃったとか友人や...
Uncategorized

心が変われば人生が変わる

こんにちはかずやです。今日は人生で一番重要なマインド面について書いていきます。たくさんお金を稼ぎたい。良い成果を出して出世したい。人生において様々な目標があると思います。目標を達成するためにはマインドを成功する方向に持っていくことが重要です...
Uncategorized

投資初心者がやるべき行動

こんにちは、かずやです。今日は投資初心者がやるべき行動について書いていきます。昨年から新NISAも始まり投資が身近になったと思います。投資で失敗をしたくない。損をしたくない。投資をしてあなた自身は何を実現したいですか?ゴールがないマラソン計...
Uncategorized

お客様は誰なのか?

こんにちは、かずやです。今日はお客様の定義について書いていきます。ほとんどの人が商品やサービスを買うべき権利があるお客様だと思います。しかし一部にはマナーの悪いお客様もいると思います。飲食店においてマナーが悪い、店員に対して暴言を吐いたりす...
Uncategorized

節約生活で意識すべきこと

こんにちはかずやです。最近の物価高で今まで通り消費をしていたら家計が苦しい人も多いと思います。急激なインフレにより2、3年で物の価格が大幅に上がってきています。お米は典型で価格が倍以上になっています。節約するためには何を重視するべきか?それ...
Uncategorized

インデックス投資下落中にするべきこと

こんにちは、かずやです。今日は現在、株価下落で今年からNISAを始めた人は含み損になっていると思います。インデックス投資で一番してはいけないことは狼狽売りです。有名なインフルエンサーに煽られて売ってしまう。一番ダメなパターンです。インデック...
Uncategorized

ネガティブな人間と関わるな

こんにちは、かずやです。今日はネガティブな人間と関わらない方が良い理由について書いていきます。なぜネガティブな人間と関わらない方が良いかと一言で言うと、ネガティブに引っ張られてしまうからです。過去の自分自身もまさにそうだったからです。ネガテ...
Uncategorized

なぜ仕事をするの?

こんにちは、かずやです。今日は大人になったら仕事をすり理由について自分なりの意見を書いていきます。どんな仕事でも誰かの役には立っていると個人的には思っています。私は親に子供の頃に聞いたことがあります。「なんで大人になったらお仕事をしないとい...