こんにちは和哉です。
私は現在、会社員として働きながら副業でブログを書いています。
お金を貯めるには目標額が必要です。
お金はただの引換券です。
お金を貯めること自体には意味はありません。
貯めたお金をどうやって価値を引き出すかだと私は思っています。
価値と価格を同じにしてはいけません。
自分の人生に価値があると思うことにお金を使うことが必要です。
- 1・貯金額のゴールを決めよう
- 2・目標を達成するために
- 3・心が折れそうになった時
- 4・とりあえずやってみる
- 5・まとめ
1・貯金額のゴールを決めよう
お金を貯めるための目的がなければゴールのないレースにになってしまいます。
こじつけでもいいので目的を決めましょう。
私の場合のお金を貯める目的は働かなくても良い状態を作ることです。
年間の支出が120万円程度ですので多めに見積もって5000万円あればその状態になると思っています。
インデックス投資の出口戦略の内容です。
ここでは趣旨とズレてしまうので割愛します。
目的のための手段を取らなければなりません。
投資はあくまで手段です。
お金を貯金できている人はわかると思うのですがお金が溜まっていくにつれて欲が少なくなっていきます。
お金がない時ほど欲求が増していくと思います。
今から数年前の私もそうでした。
お金を貯められるようになると根拠のない自信がつきます。
今会社辞めても3年は大丈夫だから本当に嫌だったら辞めようなど。
人生の選択肢が広がります。
まずは貯金を始めて人生の選択肢を増やしましょう。
2・目標を達成するために
目標を達成させるためには具体的な行動が必要となってきます。
例えば300万円の車が欲しいとします。
今、購入するには借り入れすれば購入することが可能です。
借金を返すために働いている状態になります。
私はこの状態が嫌いなので借金するぐらいなら購入しないです。
目的にあった手段が必要だと思います。
車を乗る目的が移動手段だとしたら良い車を購入する必要はないと思います。
車が趣味で良い車に乗りたいというなら話は別です。
あなたがお金がなぜ欲しいのかを具体的にしなければお金との距離感を間違えてしまう可能性があります。
例えば毎年3万円を積み立てて、老後のお金の問題を解消するために2000万円まで積み立てたいという目標はとても現実的で達成可能だと思います。
資産形成には長期的な目線が必要です。
短期的なものを軽視するわけではないです。
貯金はマラソンだと思ってもらえれば納得できると思います。
体力がある時は早く走れますが体力がなくなってくると遅くなります。
あまり飛ばさないで自分のペースで貯金を進めていきましょう。
3・心が折れそうになった時
貯金をしていて心が折れそうになる時がくると思います。
心が折れそうになった時は節約で成功している人のブログやYouTubeの配信を見てモチベーションを維持しましょう。
誰だって人間なので継続することが辛くなる時がくると思います。
その時はお金を貯めている目的を考えて継続していきましょう。
継続できることができたらあとは習慣化してしまうので楽です。
習慣化すれば節約は普段の生活の一部に組み込まれているので苦痛を感じなくなると思います。
4・とりあえずやってみる
とりあえず節約生活を始めてみましょう。
固定費や変動費の見直しを行いましょう。
固定費では家賃、保険、通信費をどうやったら節約できるのかを検索してみましょう。
変動費ではガス料金、電気料金、食費などを節約できる方法を検索してみましょう。
調べて行動に移して節約を始めましょう。
知っていることとできることは違います。
知っていてもできなければ知らないことと同義です。
まずは自分の月々の生活費がどれぐらい使っているのか確認しましょう。
使っていないサブスクなどあれば速攻で解約しましょう。
大手のキャリアを使っている人がいれば格安SIMに変更しましょう。
節約で浮いたお金を貯金するのではなく、月々の生活費を計算して生活費以外のお金を全て貯金しましょう。
先取り貯金をして月々の生活は予算の中で行いましょう。
5・まとめ
お金を貯める貯めるためには目的が必要です。
目的にあった手段を取りましょう。
月々の生活費が下がれば必要コストも下がるので生きることが楽になります。
お金を貯めることによって根拠のない自信がつき自己肯定感も上がると思います。
貯金というマラソンを自分のペースで走り続けましょう。
コメント